
とっても美味しいかったのでご紹介~

小松菜シューマイの作り方と材料
(材料は4人分)
小松菜 大1/2把(200g)
しょうが 1かけ(正味10g)
生しいたけ 2枚(正味20g)
人参 20g(約1/6本)
片栗粉 大さじ2(18g)
豚挽き肉 240g
塩 小さじ1(5g)
砂糖 小さじ1(3g)
ごま油 小さじ1(4g)
シューマイの皮 24枚
キャベツ 3枚(300g)
酢・練りガラシ 適量
プチトマト 8個
(作り方)
1 小松菜は熱湯で色よく茹でる。
ざるにとって広げてさまし、水気を絞って細かく刻む。
人参としいたけ、しょうがは細かくみじん切りにする。
2 ボウルに
1を入れ片栗粉をふってよく混ぜる。
3 ひき肉に塩を混ぜてよく練ってから、
2と残りの調味料を加えて全体をよく混ぜる。
シューマイの皮で包む。
4 蒸気の上がった蒸し器に、大きめにちぎったキャベツを敷き、その上に
3をのせて15分蒸す。
5 キャベツとシューマイ、プチトマトを盛り合わせる。
お好みで酢・練りガラシでいただく


その他の献立は
沢煮椀、えのきだけのくらげもどき、トマトかん、そして発芽玄米入りごはんでした♪