fc2ブログ
<< 2023Jan. Feb. Mar. Apr. May Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
プロフィール

甘糟 桃子

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

Admin  |  New entry  |  Up load  |  All archives

Prev Entry | main | Next Entry |

cup みよこ先生のパン教室・第19回(特別めにゅぅ)

2010.12.12 Sun
紅ブレットとデコレーションケーキを教えていただきました
みよこ先生のパン教室・第19回(特別めにゅぅ)
紅麹入り、ピンク色で可愛い
みよこ先生のパン教室・第19回(特別めにゅぅ)
うづまき作ですいちごさん、ツヤツヤ
みよこ先生のパン教室・第19回(特別めにゅぅ)
ケーキ(デコレーション)一台+台(デコレーションなし)+紅ブレッドお持ち帰りで
レッスン代3,000円(税込)は安過ぎだと思います
  • ジャンル : 日記
  • スレッドテーマ :

COMMENT



まぢでっか??

安いと思いまっす!!
う~たんだよ、さっきのコメント
なんか、名前がうまく表示されまへん。
絶対にお手ごろ価格です!
デコレーションケーキが美味しそう。

楽しくおしゃべりしながら楽しいですね!(^^♪
先日はありがとうございました(^.^)

変更したらちょいとオカシイかも
ごめんね~m(__)m

>まぢでっか??

>安いと思いまっす!!

でしょ、でしょ
なんだか申し訳ないような
ラッキーのような(*^^)vえへへ

う~たんも一緒にしない?

ところで、う~たんのブログどしたの?
つまないよ~~(=_=)
って
だったらmixiに来いだよね(^_^;)
> 絶対にお手ごろ価格です!
> デコレーションケーキが美味しそう。

可愛いくて美味しくてお持ち帰りしたら大人気でした(^o^)丿

> 楽しくおしゃべりしながら楽しいですね!(^^♪

一か月に一回、癒しの時間です(*^^)v
うづまきさん、おはようございます♪昨日こちらはかなり雪が降りました。松本は大丈夫でしたか?うづまきさん、ケーキも素晴らしいです。いつもお店の?うづまきさんが作られたの?文章を読まないとわからないです。本当すごいです。
これからもおいしいお料理いっぱい拝見させて下さいね。
うづまきさん、今年も大変お世話になりました。来年も引き続き仲良くして下さいね^^
うづまきさんもどうぞ良いお年をお迎え下さいね。
KEIKOさ~んヽ(^。^)ノ
おけましておめでとうございます。

いつも気にかけていただきありがとうございます。
とても感謝しています。
昨年末は仕事が忙しくバタバタ状態でした((+_+))

ブログの方はゆっくりのんびりになってしまいますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
うづちゃま♪今年もよろしくお願いします(ハート)

お知らせよん もう1つぶろぐが増えますたいヒヒ

http://rasukaru814.blogspot.com/

よろしくね<m(__)m>
らすかるちゃん、こちらこそよろしくお願いいたします(^o^)丿

お知らせ、ありがとございます。

早速遊びにいったじょ~(^^ゞ
おめでと~

久々にお邪魔すると・・・雰囲気変わっちゃってる
良い感じだね~
今年こそは・・・なんて今は思ってます
今年も仲良くしてね~
CHA-CHAさーんっ!

おめでとうございますヽ(^。^)ノ

>今年こそは・・・なんて今は思ってます

私も私も(^^ゞ
こちらこそよろしくお願いいたします(はぁと)
なるとさん ご無沙汰していますm(__)m
いつも本当にありがとうございます。
なかなかこのブログに来れなくてごめんなさい。
またちょくちょく見に行きます!

そうだ、mikka webが新しくなり
そちらになるとさんとサイトを、リンクさせて頂きました。
これからもよろしくおねがいします☆
mikkaちゃん、こちらこそご無沙汰していますm(__)m
いつもお知らせいただきありがとう(*^^)v

ついに新しくなったんですね。
早速おじゃまさせていただきますっ!

って、↑お返事が随分遅くなってしまってごめんなさ~い(/_;)

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたしますヽ(^。^)ノ

ADD COMMENT












TRACKBACK

TRACKBACK URL

http://akairingo.blog7.fc2.com/tb.php/2263-5cac720c

にゃ~ご
大好き*
このブログをリンクに追加する
こいとと
うづ*うづ

見る*本 読む*本
RSSフィード
ブログ内検索