fc2ブログ
<< 2023Jan. Feb. Mar. Apr. May Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
プロフィール

甘糟 桃子

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

Admin  |  New entry  |  Up load  |  All archives

Prev Entry | main | Next Entry |

cup ありがとうございました

2011.10.10 Mon
ゆるゆる雄大に流れる千曲川にかかる大きな橋を渡る時
なんだかとっても懐かしい思いがこみ上げてきて
目頭が熱くなり

ついに来たァー

そんな思いになりました
ありがとうございました
真っ青な空、温かい太陽の下
働き者のおばあちゃんのそばで猫がずぅーっとニャアニャァって鳴いてます
何か一生懸命おばあちゃんに話しかけてるみたい

私の大好きなsumikoさんちのことをお聞きすると
さっ!と自転車に飛び乗ったおばあちゃん

私のあとをついておいでー

自転車操作の巧みなこと

突然お尋ねしてはご迷惑だからあらためて次回に・・・
な~んて躊躇する間もなく
おばあちゃんの自転車はぐんぐん豆粒のように遠ざかっていきます
ありがとうございました
待って―っ!

慌てて私達もあとを追いかけました

おばあちゃんが自転車を停めた場所にはもうひとりのおばあちゃんが
にこにこしてこっちを見ています

振り返るとブログでよく見ている懐かしい風景が広がっていました
ありがとうございました
ありがとうございました
おばあちゃんは見ず知らずの私達を手招きし
お庭を案内してくださいました

可愛い猫ちゃん達、茅葺屋根、なつめの木、七変化のもみじさんにもごあいさつ
そうこうしているうちにsumikoさんやおとうさんが帰っていらしてご対面


sumikoさんのブログを読んで一日が終わる私
いのちの大切さを考えます
美味しいお料理を見てヨダレを垂らします
ある時は涙し、ある時はうんうんと深く頷き
何かおかあさんかおねえさんと喋ってるような
ほっこりしたあたたかさを感じます
ありがとうございました
ハーブのさわやかな香り
sumikoさんが丁寧に採ったたいせつなたいせつな黒豆
おばあちゃんは畑から大根と野沢菜を抜いてきてくれたり
車の中で食べなさいって慌ててもぎ取ってくれたり

おとうさんは身軽に2階へ駆け上がり、記念撮影用の反射板?を
取ってきて仲良く腕を組んだsumikoさんと私に光をあててくださいました

いっぱいのあったかい心忘れません

そして、今、sumikoさんがブナの若木に描いておられる
その中でも特に大切なむくちゃんとさくらちゃんの作品をいただきました
ありがとうございました
大切にいたします

sumikoさんが
神さま、ありがとうっ

優しい声で
そうおっしゃいました

それを聞いて、私もハッと気付きました

大好きなsumikoさん、猫ちゃん達、
それからおとうさん、おばあちゃん、
そして元気なおおさわのおばあちゃんにお会いでき
初めて伺った得体のしれない私達ですのに
たいへん親切にしていただきました

大きな力に導かれ、私達もとても幸せな一日になりました

皆さま、ありがとうございました<(_ _)>

神さま、ありがとうございました<(_ _)>

このご縁がずっとずぅーっと続きますように
ありがとうございました
それから、ちいさい子達にもこの幸がずっと続きますように
神さま、おまもりください

茅葺き屋根と猫と旬の手作りの食事~♪
星降る里からの贈り物
しなのえちご屋


≪おまけの画像≫
いただいた大根でお料理

大根葉の炒め煮
大根葉の炒め煮
細かく切った大根葉をごま油でさっと炒め、シーチキンを入れ卵でとじました

大根のかつのりサラダ
大根のかつのりサラダ
千切り大根にかつおぶしと海苔をふりかけます
オイル、バルサミコ酢、醤油でいただきました
ご馳走さまでした
  • ジャンル : 日記
  • スレッドテーマ :

TRACKBACK

TRACKBACK URL

http://akairingo.blog7.fc2.com/tb.php/2358-f1a27d34

にゃ~ご
大好き*
このブログをリンクに追加する
こいとと
うづ*うづ

見る*本 読む*本
RSSフィード
ブログ内検索