最近、フッと思ったり考えたりしてること
①小さなこどもの手をひいて歩道を歩いてるお母さん
どうして自分が車道側に立たないんだろう・・・
轢かれる時はまず自分でしょう(いや、そんな不幸は万にひとつですが)(-_-;)
しかし、守るべきお宝ちびこ、ブンブン車が走ってる側を平気で歩かせる気がしれない
内側だから100%大丈夫ってこともないのですがね

②近い将来、電気炊飯器と電子レンジを捨てたい
子育てに追われてる時は必需品
これら無くして生きてはこれませんでしたが

(大袈裟)
便利な生活さようなら

お鍋でごはんを炊いて蒸し器で蒸し物をする
手がかかるけどそんな生活が理想♪
でも、なかなか踏ん切りがつかないダメな自分
あぁ・・・おこげごはんが食べたいよーっ

ってそこかいっ!

③洗濯機の選択の余地がないのが残念

全自動洗濯機が壊れたのを機に二層式に戻しました。
二層式の洗濯機っていまどきじゃないので種類が少ないです。
売ってるだけありがたいと思わないといけないのかな(笑)
洗濯槽の裏側の汚れがどうも気になるし(自分で洗濯する賢いものも出ていますが←値段高っ!)
汚れや洗剤がきちんと落ちてるのかっ?どうも納得いかない
まぁ、こんな風に書くと主婦業頑張ってるおばちゃんと思われそうだけど
実際はぜ~んぜんなんですよ

休日は一日中ごろごろごろごろ・・・